独り言(おさむ)

独り言(おさむ)

iPhoneからExpriaへ

ホントは、こんなことやっている余裕はないんですが…。(笑) 4月1日にNTTドコモから発売された、スマートフォン。 …色々と悩んだけれど、買ってしまいました。「機種変更」ですが。 いやぁ、面白いです。ついつい、夢中になってしまい、色々とやっRead More...
独り言(おさむ)

今日から始まり

後、数時間で今年度3回目の職場適応援助者(ジョブコーチ)養成研修が始まる。 昨晩、会場でプロジェクタの位置、机の配置などのセッティングを行い、机の上に、受講生の皆さんの名札を置いた。 また、新たな出会いがあるのだと思うと、緊張感も強まってくRead More...
独り言(おさむ)

少しずつ…

昨日は、息子の脳外科の診察だった。 年に一度の脳波、CT、血液検査の三点セット。 朝一番から、お昼過ぎまで、あっちに行ったりこっちに行ったり……。 脳波のスパイクや、CTで映し出されるシャントの後や空洞部分。 僕にとって、つい忘れてしまいがRead More...
独り言(おさむ)

徒歩30秒

今回の研修会場は、和歌山ビッグ愛。 宿泊しているは、その10階、11階に位置している。 この主に使う会場は、9階と12階。 部屋を出て、会場につくまで、30秒とかからない。 何とも便利な距離にある。(笑)
独り言(おさむ)

準備完了

明日からの研修会場は、和歌山ビッグ愛。 そして、宿泊しているホテルは、ビッグ愛の10階。 部屋から研修会場まで、徒歩30秒という至近距離にある。 お昼休みも部屋に戻って昼寝ができるというもの。
独り言(おさむ)

いよいよ和歌山

明後日2月6日から和歌山県で、ジョブコーチ(職場適応援助者)養成研修を開催する。 明日の朝には現地に出かけ、一週間に及ぶホテル住まいが始まる。 一昨年、和歌山県の障害福祉課から就労支援者のスキルアップ研修を受託したことがきっかけとなり、就労Read More...
独り言(おさむ)

「あの頃」

昨日、中学校の同窓会があった。 中学を卒業して早37年。 2001年に卒業以来初めて同窓会が開かれ、前回が5年前。 1学年9クラス、学年全体で約400名の卒業生のうち、80名ほどが集まった。 お互いの「変わり果てた」姿に驚きながらも、すっかRead More...
独り言(おさむ)

ゆく年

To Doリストには、期限切れの項目がズラーッと並んでいる。「ちょっと待って! まだ、やらないといけないことがたくさんあるんだから!」 そう叫んでみたところで、数時間後には2009年も終わりを告げる。 新しい年が来たからといって、To DoRead More...
独り言(おさむ)

奇跡

今日はクリスマスイブだからというわけではないが、「奇跡は、諦めない奴の頭上にしかおりてこない!」(エンポリオ・イワンコフ) そんな言葉が頭をよぎる。「ずっと諦めてきた」と彼女が言えば言うほど、諦めきれない切なさを感じてきた。
独り言(おさむ)

自分の感受性くらい

ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて  気難しくなってきたのを  友人のせいにはするな  しなやかさを失ったのはどちらなのか