独り言(おさむ)

独り言(おさむ)独り言(おさむ)
独り言(おさむ)

独り反省会…

このところ、オンラインでの研修から対面での研修に一気に切り替わった感がある。そして、講師依頼も一気に増えてきたが、「あー、しまったなぁ」「もっと言い方を変えておけば…」などと落ち込む機会もその分増えてきた。 そんな時、悶々と独り反省会を開きRead More...
独り言(おさむ)

ジョブコーチとしての17年間…

17年前の今日、2006年11月1日、くらしえん・しごとえんが法人登記がなされ、この世に小さなNPO法人として誕生した。 「ジョブコーチ」としての活動は、その数年前より県の事業として細々と行ってきてはいたが、「職業としてのジョブコーチ」「障Read More...
独り言(おさむ)

2022年の終わりに

今年も残すところ、後、数時間。2008年にブログを公開するようになって、ほぼ、毎年、大晦日には静かに一人で、ブログを書くのが恒例になってしまった。去年は、こんなことを書いていたんだと。 今年一年を一言で言うならば、「輪郭がはっきりしてきた」Read More...
独り言(おさむ)

やっぱり、こっちが良い

前回の投稿で、こちらのブログではなく、新しいHPに移管します、なって書いたけれど、やっぱり、こっちの方が良いなぁ、と思ったりします。 というのも、過去のブログを上手く新しいページに移せればいいんだけれど、方法を調べるのも時間がないし……。 Read More...
独り言(おさむ)

HPリニューアル・ブログ移動

今まで、ブログとHPを別々のサイトに掲載していましたが、この4月からHPのリニューアルを行い、あわせて、そちらにブログも記載していくようにしました。 これまでの記事をどうしたら移行できるか手をつけられていませんので、今しばらくこちらはそのまRead More...
独り言(おさむ)

1日の区切り

最近、言葉にまとめられない思いに随分とぶつかる。 咄嗟の判断を求められたり、緊張感のある場で、即座に答えを求められたり、という場面が多く、消化不良の日々が続いている。 こうして、パソコンに向かっていても、ふと気がつくと眉間にしわを寄せて、デRead More...
独り言(おさむ)

2021年の終わりに

一年前から比べ、ヘモグロビンA1Cの値は11から6.0になりました。 体重もこの一年で15kg以上落としました。 一年前、このままじゃぁとてもいけない、というところで今年を迎えました。 そして、一年が過ぎようとしています。  コロナウィルスRead More...
ジョブコーチ

心のやり場

次から次へとこぼれ落ちていく記憶。 忘れてはいけない、という思いが次々と新しいメモや付箋や書き込みを生んでいく。 散乱したメモは何が最新なのかがわからず、それがまた、記憶を混乱させ脳を疲れさせる。 上手くいかないとき、できていた頃の話になっRead More...
独り言(おさむ)

2020年の終わりに

北風の足音の中に 春の訪れを聞き分ける そんな耳を持ちたい  美女の舞踏の中に  骸骨の動きを見定める  そんな目をもちたい   我を忘れるほどの窮境の中にあっても  「はい」と「いいえ」を決して間違えて発音しない   そんな口をもちたい Read More...
独り言(おさむ)

11月1日

気がつけば今年も後2ヶ月となってしまいました。今まで以上に駆け足で時間が過ぎて行ってしまった感があるのも、コロナ禍にあって、身動きがとれず今年は何もしていないじゃないか、という焦りが強いからでしょうか? それよりも、今日、11月1日は、くらRead More...