ジョブコーチ

ジョブコーチ

ジョブコーチになりたい!-1-

「ジョブコーチになりたいんですがどうすればいいですか?」「ジョブコーチの資格を取りたいので、研修を受けたいのですが」 こうした質問がよく寄せられる。 それだけ、ジョブコーチという名前がかなり浸透してきているんだろう、とは思う。
ジョブコーチ

「ジョブコーチ支援事業」

全国各地にある地域障害者職業センター。 法人のパンフレットを作り直すために、そもそも「ジョブコーチ支援事業」はどんな風に書かれているんだろう? というのがきっかけだった。 47都道府県、支所がある所は、北海道、東京、愛知、大阪、福岡。 そのRead More...
ジョブコーチ

少しずつ前に

去年の4月末。Aさんが就職して一年間を振り返ったときのこと。 同じ職場の方達から、「何とかして!」「はたらけるの?」という声があがっていた。  あれから一年。 悪戦苦闘、四苦八苦。 七転八倒、五里霧中。 試行錯誤、紆余曲折……。
ジョブコーチ

エンディング

昨日、今年度3回目となるジョブコーチ養成研修が終了した。 毎回、養成研修の最後には、その時々、一番フィットした言葉を紹介して終わっている。 その時々の自分の心境、研修の雰囲気、その他諸々の思いがごちゃ混ぜになって、一番ピンとくる言葉を紹介すRead More...
ジョブコーチ

ジョブコーチ養成研修終了

11日金曜日、6日間に及ぶ和歌山県でのジョブコーチ養成研修が終了した。 受講生40名のうち、半分が和歌山県内、半分が県外という割合だった。  大きなトラブルもなく、また、一人の脱落者を出すこともなく研修を終了できたことが何よりもうれしく思うRead More...
ジョブコーチ

前半終了

ジョブコーチ養成研修も3日目が終わった。  初日の緊張感120%の状態から、少しずつ少しずつ、お互いの距離が縮まり、休憩時間にはあちこちで話に花が咲き、お菓子が配られたり…。 夜は夜で、グループで飲みに出かけたり。 それは、我々も同じこと。
ジョブコーチ

一日目終了

ジョブコーチ養成研修の初日が終了。  受講生の中には、朝の5時におきて参加された方や前泊の方、県内といっても、浜松からくるのと変わらない方…。 そんな皆さんの様々な思いが込められた研修が始まった。
ジョブコーチ

「働いて良かったよ」

A4用紙にビッシリと2枚。 「ごめんなさい、パソコンが時間がかかっちゃうので、手書きですが…」  そう言って、育成会の就労支援委員会でご一緒しているあるお母さんが、入所施設から委託訓練、そして今はトライアル雇用にまで進んでいる娘さんのことにRead More...
ジョブコーチ

「戦力ですよ!」

この言葉を聞いた時、嬉しくて嬉しくてたまらなかった。 事業所を後にした車の中の会話は、とても弾んだものになっていた。 「仕事の間違いを指摘すると、『わかってます!』『何度も言わなくてもわかってます』『耳がついてます』って、すごい剣幕で口答えRead More...
ジョブコーチ

障害者雇用

明日、12月14日から、トライアル雇用を始める。 そう、「支援が始まる」のではない。 高次脳機能障害の方を一人、雇用することにした。  しかし、あまりにも勝手が違うので、非常に戸惑っている状態。「事業主の不安」とはこういうものを言うのだろうRead More...